top of page

「美肌」になる勉強会! 体験レポート


2022年10月1日(土)、

大阪(楠葉)にあるゆにわの施設 メビウスで、

「美肌」になる勉強会が開催されました。



講師を務めたのは、

調香師の山田夕夏と、

『ボディヒーリングサロンゆにわ』の夛田早織。


勉強会はまず、〝北極流の美しさとは〟

というお話からスタートしました。


そもそも、

美しさの基準は人それぞれ。

あなたはどんなことに

〝美しさ〟を感じるでしょうか?



講師の山田さんと夛田さんからは、、

北極流がめざしている「美しさ」と

一般的な「美しさ」の違いについて解説。


スキンケアについてご自身の経験を踏まえながら、

素敵な笑顔でお話してくれました。




▼勉強会の様子


では、具体的に何をしたらいいのでしょう?


ここで、〝肌力〟を高める秘訣としてお伝えしたのが、


補(ほ)と瀉(しゃ)


という、漢方において重要とされる考え方です。


端的に説明すると、


・補:何を取り入れるか

・瀉:何を取り除くか


を意味するそうです。



スキンケアに「漢方」のお話は、

はじめて聞く方も多く、

みなさま、とても興味津々で

聞き入っておられましたよ!



さらに、勉強会の後半では、

洗顔&保湿美容液の「アクア ラ ビュー」と、

保湿パック「アクア ラ ビュー ジェル」を使った

スキンケアの方法をお伝えしました。


「アクアラビュー」は、

講師の山田さん、夛田さんをはじめ、

たくさんのスタッフが愛用しているアイテムです。



▼アクア ラ ビュー




▼アクア