top of page
ゆにわ

「身体が喜ぶ音の勉強会」体験 レポート!


大阪(楠葉)にあるゆにわの施設 メビウスで、


「身体が喜ぶ音の勉強会」

が開催されました。


講師を務めたのは、

『ゆにわマート』スタッフの北川祐也。


日常的に聴いている音・きこえてくる音に対して 違和感を感じることは、そう多くはないと思います。

今回の勉強会は、北川さんからの こんな呼びかけからスタートしました。


「音に関して、みなさんは 何か知りたいことってありますか?」


すると、参加者の方から、

「やる気を出そうとしてテンションの上がる 明るい曲を聴いたりしているけれど、 音が与える影響って本当にあるのでしょうか?」

という声が。


まさにこれから、音がどの程度 身体に影響しているのかがわかってきますよ。^ ^


ご存知の方も多いと思いますが、

ゆにわでは、音をとても大切にしています。

今回の勉強会では、

その理由をお伝えすることから、

音が与える影響について紐解かれていきました。


まず、ひとつ質問させていただきますね。

あなたは音をどこで聴いていますか?


音を〝聴く〟

という漢字からもわかるように、 多くの方が、音は耳で聴くものだと 無意識で思っているのではないでしょうか?


わたしもそう思っていました。^ ^


ですが、お話を聞いて驚きました。

実は、わたしたち、

音を全身で聴いている(感じている)のだそうです・・・!


全身で聴く?

どういうこと?

って思いますよね。


そのメカニズムを、今回はスピーカーを例にあげて、

北川さんが詳しく解説してくれました。


そもそも、世の中に流通するさまざまなスピーカーは、

どれもが同じように 音を出しているわけではないんですね!


音のメカニズムと、

使用するスピーカーによって、 音にどのような違いが生まれるのか?


それをわたしたちは、 どのように受け取っているのか?


今まで考えたこともなかったけれど、

音が人に与える影響というのは、 とても繊細なんだなと感じました。


もちろん、スピーカーから流れる音だけでなく、

わたしたちは、日常的に、音に囲まれて生活しています。


人の会話

お店のBGM

街中のアナウンス

車や電車の走る音


そのほとんどが、 意図せず聴いている音ともいえるでしょう。



北川さんからは、

そういった日常的な音が、

人にどのような影響を与えているのか?


〝音〟という側面から、

日頃、どんなことを意識すると良いか?


などのお話もありました。


また、わたし個人的に興味深かったのは、


音が人(生き物)に与える影響というのは、

〝水〟や〝食べ物〟が人に与える影響とも通じている、


というお話です。

身近なもの、日々、

当たり前のようにそこにあるものほど、

人の心や体の状態を左右しているんだなと

あらためて感じました。


さて、ここからは、いよいよ、

スピーカーを使った音の体験会です。



今回は、3種類のスピーカーをご用意させていただきました。


①手前左側(茶):天然木製のスピーカー

②手前右側(白):プラスチック製のスピーカー

③奥(黒):プラスチック製の2WAYスピーカー


まず、ベートーベンの「運命」を

それぞれのスピーカーで聴き比べてみます。


参加者のみなさんは、それぞれ楽な姿勢で

くつろぎながら聴いておられました。^ ^


そして、

「最初のスピーカーから流れる音は、

スピーカーから音が鳴るというよりは、

空間全体が、音に包み込まれているようだった

という感想も寄せられました。


そうなんです!

もちろん、どのスピーカーで聴いても、

素晴らしい音楽であることに変わりはないのですが、

こうしてじっくりと、

それこそ音に全身を委ねるように聴いてみると、

その違いをはっきり体感できました。


今回のお話の中から その理由を体で納得できたためか、

大きくうなずいていましたよ^ ^


そして、どんな音だと身体が喜ぶのか、

いつもきいている音が、

身体にどのような影響を与えるのか

北川さんの解説で

よくわかりました。


できることなら毎日、

心身がよろこぶような音に包まれて

生活したいものです。


体験会の後半では、そのためのヒントを

北川さんがお話ししてくださいました。


具体的には・・・

・良い音が響く部屋とは?

・スピーカーとコンセントの秘密


このふたつだけでも、日常で触れる音の質が

だいぶ変わってくるそうですよ。


とても意外なお話で、参加者のみなさんからも

「さっそく試してみます!」と言っていただきました。


そして、みんなで記念撮影をして、勉強会は幕を閉じました。



最後に、参加者の方から

感想をいただいていますので、一部をご紹介しますね。


山本来希さん 「スピーカーが違うと、音の感じ方が変わることが衝撃でした」

普段から音楽をよく聴いているので、スピーカーには興味がありました。一般的なスピーカーとシリウスとを聴き比べてみると、一般的なスピーカーは、スピーカーから直線的に自分に届く感じがしたんですね。でも、シリウスだと同じ音源でも部屋全体から届けられる感覚がありました。スピーカーが違うだけで、自分に入ってくる音の捉え方がここまで変わってくるんだなと体感できました。また、良い音を聴くために今すぐ実践できることも教えてもらったので、家でも取り入れてみようと思いました。



入江陽子さん

「頭に響く音と、全身に響く音がある。  全身に響く音を聞いていたら、肩こりがほぐれていくようでした。」

娘が音響関係の仕事をしています。ゆにわマートでシリウススピーカーのことを知り、話してみたところ会話が弾んだので、もっと知りたいと思って受講しました。音の話は専門的で難しいのかなと思っていましたが、北川さんのお話はとてもわかりやすかったですし、体験を中心として、スピーカーによる違いがわかったのもよかったです。3つのスピーカーのうち、後半の2つは胸から上に響く感じ。それに対してシリウスの音は、お腹の下あたりから全身に響く感じがして、肩こりがほぐれて楽になりました。



****************



今回は3種類のスピーカーで

音を聞き比べる、という体験ができて、

とても楽しかったですね。



またいつか音の勉強会PART2を

開催できたらいいなと思いました。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。


またお会いしましょう!


閲覧数:198回

最新記事

すべて表示
bottom of page