※イベントは終了しました
ワインやカクテルを飲みながら、トークショーを観覧できる人気のイベント『トークBarゆにわ』第4回を開催します。
▲写真は前回の様子
今回、登壇するのは、ゆにわ塾講師の川嶋政輝、神社化コーディネーターの川嶋文香、北極流調香師の山田夕夏の3人。
「ゆにわ流・夫婦の危機の乗り越え方」
をテーマに、
・ちょっと笑える馴れ初めエピソード
・離婚寸前!2組の夫婦の失敗談
・ゴリラな夫と暮らしてみたら
・夫へのイライラどうしてる?!
・〝正反対な夫婦〟が同じ志を持って生きるには
など、お話する予定です。
(内容は変更になることがあります)
そして、お出しするワインですが・・・
2019年にモスクワで開催されたワインの国際品評会で、「全く別次元の出来栄え」と評された、世界最高峰の有機ワイン「アルリア2020」をはじめ、前回大変好評だった、オリジナルカクテルもご用意します。
ロンネフェルト社が「美と健康」をテーマにお届けするウェルネスシリーズの茶葉と、アルリアワイン2019年「the beauty」を組み合わせたものなど、夏にぴったりの爽やかなワインカクテルですので、こちらも楽しみにしていてください。
ここだからこそ話せる話、会場でしか味わえない雰囲気を、美味しいお酒とともにぜひお楽しみください。
イベント詳細
・日時:8/4(日)19:00開場 19:30開始 21:30終了
・場所:プレミアムラウンジメビウス1F
(大阪府枚方市楠葉2丁目2−2)
・参加費:3,500円(税込)
・対象:20歳以上の方
※ ウェルカムドリンク(スパークリングワイン)付き
※ お酒が出ますので、お車でのご来場はご遠慮ください。
・スケジュール
19:00 開場
19:30 開始
19:45 トークショー開始
20:45 トークショー終了
21:00 交流会開始
21:30 終了
◆ 講師プロフィール
川嶋政輝
ゆにわの制作班リーダー。 高校3年の時に大学受験塾ミスターステップアップに入塾し、一年間の指導を受けて、E 判定から神戸大学工学部に現役合格するという大逆転を果たし、人生観が激変。 大学入学後、北極老人に師事する。 卒業後は「御食事ゆにわ」のオープニングメンバーとしてシェフを務め、その後、北極老人の弟子たちで立ち上げたグレイトティーチャー株式会社にて、WEB制作、オンラインショップ運営、ライター、デザイン、書籍編集、事務など、さまざまな業務を兼任。 現在は、ゆにわに関わる制作物を通して、北極老人の教えを伝えている。
川嶋文香
ゆにわのデザイナー。制作物や場づくりのコーディネートを主に行っている。最近は、〝神社のような空間をつくる〟をゴールに〝ゆにわ〟が運営する各店舗をはじめ、スタッフの自宅、お客様のご自宅や会社など、部屋づくり/おうち神社化のサポートを行っている。
山田夕夏
北極流調香師。大学時代、ある講演会で北極流と出会い、北極老人に会いたい気持ちを募らせる。その後、セミナーに通い詰め、2013年に念願叶ってグレイトティーチャー株式会社へ入社。北極老人に弟子入り。その2年後の誕生日に北極老人より香りのセンスを見出され、調香の道へ。「香りで空気を再現する」という独自のスタイルに目覚める。