top of page

【ゆにわ農園】梅雨時期の草取り


京都市・綾部のゆにわ農園の様子をお届け。




雨が多く、温度も高いこの季節。

草が伸びるのが早い!

ということで、

草取り作業開始!




①自然薯(じねんじょ)の草取り


まずは、自然薯(=やまいも)のコーナーから。



自然薯の根本を綺麗にしていきます。

根本以外は後ほど機械でやっていきます。




この日は小学一年生のゆにわキッズも助っ人として参戦。


植物や虫とたわむれつつも、

草むしり、頑張ってます!




②さつまいもの草取り

続いて、さつまいもの草取り。

さつまいもは蔓(つる)性の植物なので

真っ直ぐ長く伸びていきます。

なので株を起こしてあげて

綺麗にしてあげます。




薄曇りで、水分を奪われるので、

水分補給しながら、しっかりやりました!


③ゆにわ塾収録

ゆにわ塾8月号の撮影をしました!



梅部・あんちゃんは なぜ膝をついているのか?


8月号でのお楽しみ!


そのあとは、サムネイル用の写真も撮ってもらいました。



これは、ゆにわ