わたしが今日もここでコーヒーを淹れる理由。
こんにちは!
今回は、
ゆにわの珈琲屋「シロフクコーヒー」
のスタッフであるAnneが
担当させていただきます(`・ω・)
普段は、毎日シロフクの店頭に立って
コーヒーを提供させていただいているのですが、
実はわたしは、シロフクで働くまで、
人生で一度もコーヒーを淹れたことがありませんでした。
むしろ、コーヒーが嫌いでした。笑
それなのになぜ、
わたしがここでコーヒーを淹れているのか?
そもそもどうしてゆにわと出会ったのか?
そんなお話しをしたいと思います。
きっかけは、
シロフクコーヒーができる1年ほど前ーー
わたしが初めて大阪・楠葉(くずは)に来たときのことです。
何をしに来たかというと・・・
ゆにわの原点となるお店
「御食事ゆにわ」
で、友人に誘われごはんを食べるというものでした。
当時のわたしは、
会社員から独立して事業を立ち上げており
すべての仕事をひとりでこなしていました。
それゆえ、まともな人間関係が築けず
今後の不安も、仕事に対する悩みも、
誰にも打ち明けられない状態が続いて
毎日悶々と過ごしていたのを覚えています。
誰にも頼れない。
この先どうすればいいかわからない。
漠然と不安。怖い・・・。
そんな様子を見兼ねた友人が、