【終了】3/21中国線香の深遠な世界のお話と聴香「東洋の香り体験会」
更新日:2022年3月23日

紀元前からの歴史がある「お香」。 香りを楽しむだけでなく、 古くは薬としても用いられていました。
そんな中国線香の歴史や、
ゆにわとのご縁のストーリーを 北極流調香師の山田夕夏が 楽しくお話しいたします。 また、ゆにわマート自慢の 中国線香シリーズの聴き比べタイムも。
今回は春のお線香ということで、
天香陽春
安神
北極老人線香(正陽)
北極老人線香(安魂)
の珍しいお香を 4種類を体験していただきます。
ゆにわマートで扱う中国線香は、 古都長安(現在の西安)にある 工房「天香房」さんで 作っていただいたもの。
代々中国の伝統的な医学、 健康法の基礎である 陰陽五行の考え方を基本とした お香作りを行っています。
素材は全て天然のものを使用し、 一本一本すべて手作り。 その幽玄な香りは、 一般的な「お線香」のイメージとは 全くの別物です。
天上に誘うかのような香りに包まれて、 日常から離れた時間を どうぞゆったりとご堪能ください。
〜 東洋の香り体験会 〜
【日 時】 3月21日(月・祝)11:00〜13:00 【会 場】 プレミアムラウンジ メビウス2F 〒573-1111 大阪府枚方市楠葉朝日2丁目2-2 【参加費用】 3,300円(税込) 【最大定員】 20名
【お申込み】https://www.payke.jp/gt/p/3zgdkyio
講師
山田夕夏

北極流調香師。六龍の香り、神社の香りなどを調香。香りで目指すのは、まるで神様に出会ったかのような感覚を味わってもらい、生き方すらも変えてしまうこと。