top of page

戸隠セミナーでハプニング発生!?

更新日:2021年1月26日

こんにちは。


ゆにわ流メールマガジン編集部の

平山タケルです。


今回からはちょっとコラム風に ゆにわの日常をお届けしていきます。




さて、先週末は、私も運営スタッフとして携わっていた

「戸隠3ヶ月講座」の第1回目セミナーがありました!


ようやくひと段落したタイミングで

このメールを書いています。


3日間に渡って東京と大阪の2会場で行われたセミナーを振り返り、

その舞台裏をご紹介しましょう。




第1回目のセミナーを

最高のものとするために


講師の"羽賀ヒカル"と"相原康人"は、


何週間も前から

師匠・北極老人のもとへ足を運んで教えを乞い、

セミナー当日の開始直前まで、

お伝えする内容に改良を加えていました。



また、運営に関わる全スタッフも

心を一つに準備を進めました。



例えば、講座でお出ししたお弁当。



(こちらの写真は、昼食のお弁当です。)



東京会場では約120個を準備するために、


飲食スタッフ総出で、深夜から明け方にかけて

寝る間を惜しみながらも、

愛情をこめて作ってくれました。





私は大阪会場の運営に入っていましたが、


今回は受講者の約半分の方が、

初めてゆにわのセミナーに

足を運んで来てくださった方でした。


「これから人生を本気で変えたいです!」


と、すごく熱意を持って参加されている方ばかり。




私は、裏方で動くことが多いので、

あまり顔を知られてないと思っていたところ…



「タケルさんですよね?」



と、常連さんではなく、

初めましての方が、

いきなり声をかけてくださるという

今までにない講座運営でした。




なんでだろう?と、尋ねてみると…



「相原さんとの漫才みたいなライブ放送を見てました!