top of page

伊勢団体参拝に行ってきました|西野ゆきひろ

こんにちは。

ゆにわ塾講師の西野です。


先日、

11年間、開催され続けてきた

最後の

『 伊勢参拝セミナーFinal 』

ですが、大盛況のうちに

無事、終えることができました。

約800名の方が参加してくださり

一生の思い出に残る団体参拝となりました。

ともに学び

ともに祈り

心をひとつにした仲間と

足並みを揃えての参拝は格別です。


▲全員で心をひとつに瀧原宮の参道を歩く

元々は、

5~6年前から

わたし西野もイチ参加者として

ゆにわの団体参拝に何度も通ってきました。

汚れた世界で生きてきた人間が

心の底から改心し

今や団体参拝で

先達させていただく側として

運営を担うようになり・・

~ Truth is strange than fiction ~

かつて

マーク・トウェインは言いましたが

人生とは、小説よりも不思議なものです。

やはり、

ゆにわの団体参拝は

何度おこなっても

何にも変えられない感動があります。

ひとりでの参拝では

絶対にできない経験。

いわゆる

観光ツアー的な参拝とは

全くの別物です。

神様も思わず動きたくなるほど

全員で真剣に参拝する。


▲真剣な思いで集う神聖な空間

ぜひ一度は、この空気感を

体験していただきたいものです。

参加された方は、

日常の中で

瀧原の「神聖な空気」を思い出して

そのvibrationをまとって

過ごしてみてください。

オンラインで参加された方も

何度も遠隔参拝をして

瀧原の神様との繋がりを

深くしてみてください。

すると、間違いなく